[診療時間]
9:00〜13:00/14:30〜18:30
土曜午後は14:00〜17:30

ご予約・お問い合わせ

小児歯科

TOP › 診療案内 › 小児歯科

那覇市で予防を重視した小児歯科をお探しなら当院へ

小児歯科治療中

赤ちゃんはもちろん、幼児から学童期、思春期までお子様の歯の治療・予防を通じて健全な成長をサポートします。

歯科医師と歯科衛生士・歯科助手・受付とのコミュニケーションが取り、お子様とご家族の立場に立った考えで診療しています。当院のスタッフは全てのお子様にやさしくお声掛けをしております。頑張って治療を受けることができたら褒めてあげる、それが次回ご来院時にお子様が頑張ろうというきっかけにもなります。お子様自身が通いたいと思って頂ける雰囲気作りにスタッフ一同頑張っております。

むし歯リスクが高いお子様の歯(乳歯)

予防が大切だという話は何度も耳にしたことがあると思いますが、乳歯は永久歯と比べるとエナメル質が薄い・汚れが付きやすいなどむし歯リスクが非常に高いことに関係しています。乳歯列期・混合歯列期に虫歯の発生を抑えるということが、永久歯列期の健全な歯列に導くためには一番重要なポイントです。

ホームケア&歯医者さんのケアでむし歯予防の習慣を身につけましょう。

子どものむし歯を効果的に予防するフッ素塗布・シーラント

ご家庭ではお子様の歯磨き後に、しっかり仕上げ磨きを行っていただくことがホームケアで重要なことです。併せて歯医者さんでの定期的な検診とフッ素塗布・シーラントなどのケアでむし歯をしっかり予防することができます。

・フッ素塗布
フッ素は、歯に塗ることで歯の質を強くし、虫歯になりにくくします。歯の生え始めたお子様から中学生位までのお子様に対し、3ヶ月に1回のフッ素塗布をおすすめしております。

・シーラント
シーラントとは、奥歯の溝を薄いプラスチックで塞ぐ虫歯予防法です。奥歯の溝は複雑な形をしているので歯ブラシの毛先が入らずそのために毎日歯磨きをしていても虫歯になってしまうことがありますが、シーラントで奥歯の溝を塞ぐことにより、虫歯を防ぐことが可能です。

キレイな歯並びは乳歯の段階で決まります

歯のクリーニング

乳歯の虫歯は、いずれ生え変わると思って放置していませんか?実はキレイな歯並びの基本は乳歯の段階でいかに適切な予防・治療をしているかがカギとなります。永久歯が生えてくる際に悪影響が出ないように早めの治療を推奨します。

お子様が楽しくリラックスして治療でき、痛みのない歯科治療を心がけていますが、虫歯を作らせない・痛みがない早期治療を行うためにも、健診だけのご予約も受け付けております。

歯医者さんが苦手なお子様は少しずつトレーニング

予防を継続して行う、早期治療ができる習慣を作るためには「歯医者を嫌いにならない」ことが大切です。仮に一気に治療を進めると、治療がお子様にとってトラウマになり、ますます治療が困難になってしまします。

それを防ぐために歯科治療の苦手なお子様に対しては、治療に入る前に歯医者さんに慣れていただくためにトレーニングをやり少しずつ練習していきます。痛みがない時など、場合によってはトレーニングのみで終わる時もあるかもしれませんし、練習だけで数回かかるかもしれません。

なるべくお子様に無理のない診療を心がけています。治療を早く終わらしたいご家族のお気持ちもよくわかりますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

また、治療後のご家族からの声かけは「痛くなかった?」「ごめんね」ではなく、病気をよくする治療を我々はしておりますので「頑張ったね!」と声掛けしてあげてください。ぜひ頑張って治療を受けたお子様をたくさん褒めてあげてください。

ご家族が付き添って治療することも可能

親子で歯科治療

一般的に小児歯科では母子分離(4歳以上のお子様)が原則でありましたが、当院ではお子様の個性に合わせて、そばにご家族が付き添って頂いてもかまいません。

お子様が歯科医院そのものや私たち歯科医に慣れてくると、お一人でしっかり治療できる時がきます。その時はお一人での治療を私どもが促しますので、ご家族にはご協力お願いいたします。

キッズルーム完備・頑張ったあとのプレゼント

治療の待ち時間もおもちゃ・絵本・DVD完備のキッズルームで楽しく遊んでリラックス。ベビーベッドも完備しており、子育てママから大変ご講評いただいております。

頑張ったお子様には治療のあとにささやかながらプレゼント・季節によってスタッフが飾り付けを変えるなど楽しい雰囲気作りをすることで、「いつでも、また来たくなる歯医者さん」を目指しています。
※当院は、「こども110番の家」に委嘱されています。

小児歯科の治療内容

・定期健診
・虫歯治療
・歯ブラシの仕方
・歯並び相談
・歯肉炎
・クリーニング
・歯ぎしり、顎の痛み
・舌や粘膜のこと

当院は予約制ではありますが、緊急時・外傷などは一刻を争う治療が必要な場合があります。その際は優先的に案内いたします。

小児歯科治療の流れ

治療説明

(1)問診
※お子様ご本人からご家族からお話を聞きます。

(2)検査

(3)治療説明
※インフォームドコンセントを徹底しております、口腔内カメラにより患部をご覧いただきます。遠慮なく質問頂いて結構です。納得いただいたうえで治療に入ります。

(4)診療
※まずは練習から。いきなり診療をはじめません。より専門性の高い診断治療が必要な時は専門医へご紹介いたします。(ネットワーク専門医への紹介)

生え変わりをしっかりチェック

しっかりと正しい場所に生え変わってきているかを専門的な視点でチェックします。この生え変わりがお口の見た目を決める重要なターニングポイントです。しっかりと今の状態と将来考えられる永久歯の歯並びをご説明し、場合によっては小児矯正などをご提案します。

矯正歯科の詳細はこちら>

安全な歯科治療を目指してお子さまの麻酔にもしっかり配慮

前歯の隙間で喋りづらいイラスト

進行した虫歯の治療には麻酔が必要になることが多いです。大人でも緊張感により、治療中気分が悪くなる方もおられます。ですので子供に対しては特に注意が必要です。

薬などによるアレルギーが無いか、当日の体調に問題ないかなど、治療前の十分な問診を行い、ご家族にきちんと説明をしております。

保護者の方からよくあるご質問

Q.何歳からむし歯治療ができますか?
A.基本的には4歳~5歳くらいと言われています。

一般的には4歳から5歳と言われていますが、もちろん個人差があります。虫歯の治療ができるお子様の割合は1~2歳では0割、3歳で2割、4歳で5割、5歳で8割と言われています。ですので3歳までのお子様に虫歯ができたとしても、積極的な治療は難しいということになります。(進行止めの塗布などの処置は可能)

Q.乳歯の裏側から永久歯が生えてきたので心配です。
A.実際にお口の中を確認したうえで判断になりますが、永久歯交換期であれば乳歯は抜歯したほうが良いケースが多いです。

治療に関するご相談はお気軽に
ご予約・お問い合わせはこちら